子どもたち2人とも0歳から幼児教室を始めて7年が経ちました。
結論から述べますと、私のおすすめは、少人数制で全国展開している幼児教室です。
理由は下記の3点です。
- 交流と体験の貴重さ
- 会社都合の転勤などにも対応できる
- 振替の選択肢が多い
幼児教室の魅力は、交流と実践体験にあります。
大人数の教室では、その魅力が薄れてしまう可能性があります。
1対5人程度までの少人数制の教室であれば、十分に活動を体験し、子ども同士の交流も深いものになると考えます。
出産後、実家近くの教室に通い始め、生後4ヶ月からは自宅近くの教室に転室しました。
我が家では、長男の場合、里帰り出産を選択しましたが全国展開の教室なので転室することができました。
私の職種は転勤の可能性があったため、転勤が発生した際でも対応できるとも考えていました。
また、全国展開している教室はクラスの設置数が多いため、振替の選択肢が豊富な点も魅力的です。
振替は、本来の受講日とは異なる日に通って、欠席分の学習を補うためのものです。
0歳から通える幼児教室は多くありません。
体験レッスンなどを活用して、お子様とご自身に合う教室と先生を見つけてください。
幼児教室とは
幼児教室は、目的と役割に応じてさまざまな種類と特徴があり、子どもの成長をサポートするための重要な環境です。
本記事では子どもたちの認知能力、非認知能力、マナーや規則の理解、コミュニケーションスキルを向上を主な目的とした幼児教室について解説しています。
幼児期は、人間の認知や身体機能が急速に発達する時期です。
そのため、適切な教室を選ぶことで、子どもたちが良好な発達を遂げることが期待されます。
しかし、幼児教室の選び方には慎重さが必要であり、いくつかのポイントを考慮する必要があると感じています。
幼児教室のおすすめ4選
さまざまなタイプの幼児教室が存在する中で、初心者でも気軽に参加可能なおすすめの教室を4つご紹介します。
- これらは全国に展開する大規模教室であり、少人数制を採用しています。
- 0歳から通える教室はそれほど多くない中で、これらの教室はそのようなニーズにも対応しています。
- 価格帯についても、これらの教室は比較的類似しています。
どの教室も非認知能力にも焦点を当てているものの、それぞれに微妙に異なる特色があります。
ベビーパーク | EQWEL チャイルドアカデミー | 七田式教室 | コペル | |
---|---|---|---|---|
対象年齢 | 0歳2ヶ月〜 | 0歳〜 | 0歳6ヶ月〜 | 0歳〜 |
月謝 | 17,435円〜 | 17,820円〜 | 17,820円 | 17,600円〜 |
時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 |
教室の数 | 200教室以上 | 200教室以上 | 200教室以上 | 70教室以上 |
特徴 | 親子教室 | EQに注力 | 60年の実績 | エビデンス作り |
体験する | 体験する | 体験する | 体験する |
ベビーパーク
ベビーパークは「親子教室」です。同伴者である親へのアプローチを大切にしている教室です。
私たちは、日本初の全国展開『親子教室』です。
0歳以上の幼児教育なら幼児教室【ベビーパーク】
幼児教室ではありませんから、子どもの『脳育』が目的ではありません。
一番大切にしたいのは『親子の絆』。
それをテーマにした教室です。親子の愛情の絆ほど子どもの能力開発に深く影響するものはありません。
大脳生理学と発達心理学から見た適切な遊びを親子が共にすることによりベビーパークに2年通われたお子様の平均IQは150を超えております。幼児教室に通っても時々しか現れないIQの高いお子様が、ベビーパークでは飛び抜けて多く出現する理由。それは、お子さんに対する愛情が土台だからです。
ベビーパークは、育児相談タイム、子供の脳の発達に合わせたアクティビティ、マザーリング、育児を楽しむライフスタイルなどを提供している親子教室です。
先生は豊富な育児ノウハウを持ち、子供の知能の発達を促進するとともに、母親力を身につけます。
育児は大仕事であり、孤軍奮闘となりがちですが、ベビーパークで楽しみながら取り組むことで、親と子が共に成長することが期待できます。
ベビーパークの口コミ
育児書にはまったく書いていない「子どもが育っていく本当のみちすじ」がよくわかり、すぐに不安になったり悩んだりしていた事も「これで良かったんだ」と安心出来るようになりました。
神奈川県 Y.Eさん 0歳6ヶ月のママhttps://www.babypark.jp/program/voice.html
子どもを育てるという責任感から「これはダメ、それもダメ」といっており、子どもには上手く伝わらずにイライラしていました。
ベビーパークの体験レッスンを受けて「叱らずに育児が出来る」と教えてもらい、これだ!と思って通い始めました。
今では、「ダメ」ということはほぼなくなり、自分自身、穏やかになったと思います。
まだわからないかな?と思うことは、以前なら子どもに伝えようとしませんでしたが、今はわからなくてもそのうちわかるようになる、と思えるようになり、なんでも言葉で伝えるようになりました。
兵庫県 H・Mさん 3歳0ヶ月のママhttps://www.babypark.jp/program/voice.html
EQWELイクウェルチャイルドアカデミー
「EQWEL」という名前からもわかるように、EQ力の向上に特化したプログラムを提供する一方で、幼児期に身につけるべきスキル全般の習得にも注力しています。
EQWELが選ばれる6つの理由
「通ってよかった」保護者満足度98.4%
個性と能力を引き出す講師
好奇心とやる気があふれるレッスン
能力のベースを築くプログラム EQWELが選ばれる6つの理由
効果がある幼児教室
ママと赤ちゃんが一緒に参加するレッスンでは、スキンシップを通じてアタッチメントを形成し、脳を活性化するためにフラッシュカードや知育遊びが行われます。
子どもたちが楽しみながら基本的な知識や概念を身につけることができます。
EQWELチャイルドアカデミーの口コミ
入室した2歳の頃は席につくこともできず、悩みましたがあの頃があったからこそ今落ち着いてレッスンが受けられるようになりました。
子育てのスタート時にEQWELに出会えて、子どもと共に過ごす貴重な時間となっています。
6歳のママ 2歳より通室(愛知県)
https://www.eqwel.jp/review/
学ぶ楽しさを授けて下さったレッスンは、他では得難いものです。
環境に変化のあった時期にもEQWELはいつも変わらず心の拠り所であったと感じます。
お世話になっている先生方に深く感謝いたします。
6歳のママ 1歳より通室(東京都)
https://www.eqwel.jp/review/
七田式教室
際立つ特性としては、その豊富な教材ラインナップを挙げられます。
子どもたちの興味は日々、刻々と変化します。
様々な分野にわたる教育素材が揃っており、我が家は何度もお世話になっています。
七田式教室5つの特徴
①確実に成果を生む月齢別のレッスン
毎週できることが増えていくから、親も子供もうれしい!楽しく学べるから子供もお教室が大好き!
②きめ細やかな少人数クラスで安心!
1クラスの定員は最大6名。先生が、1人ひとりのペースや個性を把握してくれているから安心。
③七田式認定講師による高品質なレッスン
幼児教育は、レッスンも教材も品質にこだわりたいですよね。
七田式教室の先生は、七田式本部の講師認定講座に合格し、七田式講師として認定されています。④教育も食学も!総合的な子育てのアドバイス
学習や、学習の土台となる健康な体や心を育てるための、総合的なアドバイスをもらえるから、親子で成長できます。
⑤学びを好きになる多様な教材
イード・アワード 2021 幼児教育顧客満足度調査で、「教材がよい幼児教室」部門賞を3年連続受賞。楽しく、確実に力を伸ばせる、多様な教材で学びましょう。
※イード・アワード 2021 幼児教室 教材がよい幼児教室/授業がよい幼児教室/効果がある幼児教室/授業プログラムが充実している幼児教室
七田式教室幼児コース
株式会社イード(https://www.iid.co.jp/)
七田式教室は、イード・アワード2021で「教材がよい幼児教室」部門賞を3年連続で受賞しており、子どもの力を伸ばすことが期待できます。
また、教室は月齢に応じたレッスンを提供しているため、子供たちは楽しく学び、親は子供たちの成長を見守ることができます。
七田式教室の口コミ
七田式教室は他の幼児教室と違い、きちんと椅子に座って取り組みを行い、「ほめる」「しかる」のメリハリがしっかりしているので、入室を決めました。
家でもプリントを見せたら、自分から「やるよ!」と私をせかすほど積極的になり、驚きました。
2歳の娘が頭を下げて挨拶をしたり、自分の順番を静かに待てたり、やるべきタイミングで皆と同じ取り組みをしたりする姿をレッスン中に目の当たりにすると、親として最大の感動があります。
「学習すること」が自然な習慣として身についているのを、はっきりと感じています。幼少期からの取り組みこそが、「勉強が好きになる」ことへの近道だと思いました。
2歳4か月 Sちゃんのお母さま[ 通室歴:10か月]https://www.shichida.co.jp/infant-course/lp/?gclid=CjwKCAiA-dCcBhBQEiwAeWidtfefHBOgcI3VQDxXDqy1jhK11OyxwOvyf0YbmLTai388m6911kd3CRoCJxEQAvD_BwE#voice
長男は、体験レッスンでの先生のお話やレッスンに感銘を受けて入室を決めました。
長男の記憶力や集中力の良さを実感して、次男の入室も決めました。
息子は二人とも、記憶力と集中力が良く、興味を持ったことを一生懸命調べる探究心も強いです。
学校の学習発表会でも、自分の意見を堂々と発言できている姿に驚きました。
教室では先生がたくさんほめてくださるので、子供たちは自信を持ってがんばれています。低年齢でたくさんの情報を吸収する取り組みをしたことが、子供たちの言葉や行動に現れているので、早くから教室に通わせることができて本当によかったと思います。
5歳10か月 Kくん、7歳 Jくんのお母さま[通室歴:4年8か月]
https://www.shichida.co.jp/infant-course/lp/?gclid=CjwKCAiA-dCcBhBQEiwAeWidtfefHBOgcI3VQDxXDqy1jhK11OyxwOvyf0YbmLTai388m6911kd3CRoCJxEQAvD_BwE#voice
幼児教室コペル幼児コース
「幼児教室コペル」は、最新の科学的エビデンスに基づいた教育を提供している教室です。
東北大学と共同で行った調査から、コペル教室に通うことで子どもたちの成果が明らかになっています。
特に、非認知能力の向上は顕著で、コペル教室に通っていない子どもたちと比較すると、全項目において有意な増加が見られました。
教育方針
子どもの潜在能力を引き出していきます。
幼児期は学びも遊びも同じことです。遊びを通して左右の脳を刺激し、本来持っている潜在能力を笑顔と共に伸ばしていく──。 それが『コペル』です。子どもの中に眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。
東北大学との共同研究で、コペルの教育が子どもの認知能力(IQ)・非認知能力(QOL)を伸ばすことが実証されました。
幼児コース-幼児教室コペル
幼児教室コペルの口コミ
自宅でもじっとしていない娘ですが、試験ではこちらも驚くほどしっかり椅子に座り、上手に受け答えができていました。
これもコペルでまゆこ先生のレッスンを楽しんで受けていたからだと実感しています。
イヤイヤ期のときは、返事がいつも「いや」の時もありご迷惑をおかけしましたが、先生はいつも温かく受け止めてくださり夫婦共々、本当に感謝しています。
[東京/世田谷区] 桜新町教室 のママの声(28)
https://copel.co.jp/voice/youji/
体験会に来た時は、音楽や先生の歌に驚いて椅子に座っていられませんでしたが、2、3回と来る度にレッスンにのめり込んでいき、椅子にも長く座っていられるようになりました。
コペルに入って3ヶ月が経ちましたが、娘の成長を感じるようになりました。
まだまだ意思疎通するのは先かな?と思っていましたが、最近はこちらが言っていることを理解することが増え、自分の意思を少しずつ言葉で発するようになりました。
何より、コペルに着いて車から降りると自ら教室に入っていくほど、レッスンが楽しいようです。
[北海道/札幌市]札幌宮の森教室 のママの声(1)https://copel.co.jp/voice/youji/
目的や関心い合わせた幼児教室のおすすめ選択例
次に、各目的や関心に合わせたおすすめの選択例について説明します。
親子で一緒に学びたい場合:ベビーパークの親子教室がおすすめ
特に0歳、1歳、2歳のクラスでは、レッスン開始時にマザーリングが行われます。
母親としての役割について学ぶことや質問ができます。
もちろん、父親も参加可能です。
様々な視点から育児を学ぶことができるので、非常に勉強になります。
EQ力の育成に興味がある場合:イクウェルがおすすめ
社会で活躍するために必要な非認知能力として知られる力を、EQWELでは「EQ力」と提唱しています。
EQに関する書籍も出版されているので、共感ポイントがあれば入室を検討してみることも一つの選択肢です。
60年の実績と豊富な教材に魅力を感じる場合:七田式がおすすめ
非常に有名な教室で、市販されている教材も多く、教室と家庭での知育に連帯感を感じることができると思います。
七田式教室は、幅広い領域のワークブックやオリジナル教材を揃えている点が強みです。
科学的データに基づく情報提供に興味がある場合:コペルがおすすめ
「IQ130」や「教材は2,000種類必要」といった具体的な数字を提示し、東北大学と共同研究でエビデンスを作る取り組みをしています。
幼児教育においては、5年後や10年後の追跡データが重要だと思いますが、今後もデータが提供されることが期待できます。
データを活用した訴求が得意な教室と感じています。
幼児教室の選び方のポイント
選び方のポイントを解説します。下記の3点が大切なポイントだと感じています。
- 目的に合致したプログラムが提供されていること
- 通いやすい環境があること
- 親子との相性が良いこと
それぞれについて、詳細に説明します。
①目的に合致したプログラムが提供されていること
幼児教室はそれぞれに特性があります。
ですので、文字や計算の習得を重視する教室は必要ありませんでした。
非認知スキルに加えて、歌や運動遊びなど様々な体験を提供する教室を求めていました。
②通いやすい環境
これは非常に重要です。
ここが弱いと、継続力やパートナーの支持率維持に影響するためです。
- 自宅から近く、または職場からのアクセスが良い教室を選ぶ
- お子さんの生活リズムに合わせた時間帯でレッスンが提供されているかもチェック
③親子と相性のいい先生、教室を選ぶ
子どもも親も楽しみながら参加できる教室が最適です。
教室での交流や体験を通じて、社会情動的スキルを磨くことが目的なので、ネガティブな気持ちで参加すると、スキルの育成にもつながらないのでは?と感じています。
口コミでは「先生次第」という意見が多いですが、それには一定の理解を示します。
もちろん、子どもや親の働きかけも目的達成のための必要な要素ですが、先生の影響力も無視できません。
我が家が教室をひとつに絞り込んだ決め手も「楽しいから」という単純な理由でした。
近所の教室を探し、気になったものがあればその体験会に参加してみる
おすすめの教室を紹介しました。
次の行動として下記2点を検討してみましょう。
幼児教室の選び方
- 自宅または職場近くの教室を探す
- 気になる教室の体験レッスンに参加してみる
体験レッスン参加時に注目したいポイントについて記事に書いています。参考になると嬉しいです。
まとめ:自分に合った近い教室に通おう
ベビーパーク | EQWEL チャイルドアカデミー | 七田式教室 | コペル | |
---|---|---|---|---|
対象年齢 | 0歳2ヶ月〜 | 0歳〜 | 0歳6ヶ月〜 | 0歳〜 |
月謝 | 17,435円〜 | 17,820円〜 | 17,820円 | 17,600円〜 |
時間 | 50分 | 50分 | 50分 | 50分 |
教室の数 | 200教室以上 | 200教室以上 | 200教室以上 | 70教室以上 |
特徴 | 親子教室 | EQに注力 | 60年の実績 | エビデンス作り |
体験する | 体験する | 体験する | 体験する |
【幼児教室の選び方の要点】
- 小規模なクラスで豊富な体験と交流ができる教室を選ぶことを推奨します。
- 教室選びの3つのポイントを心に留めてください:目的、アクセスの良さ、そして相性。
- 複数の教室から選ぶ場合は、あなたやお子様が興味を持つ特色のある教室を選んでください。
さらに、体験レッスンに参加することで、教室や先生の雰囲気を感じ、子どもと自分自身の相性を確かめることが可能です。
次の一歩として、最適な幼児教室を見つけるために、上記のポイントに基づき、教室を探してみましょう。
さらに体験レッスンに参加することで、最適な選択に近づいていくと思います。
コメント